NO32:ラリー③菊水若水
清和荘からさらに西へ下がり(表現は?)城南宮へ
やって来たところは広~い駐車場!・・・が時間的な事か車はまばら・・・
スタンプラリーの門限?は16:00の所が多く、藤森神社で時間をくったため閉館が気になりだしてきた。
今日スタンプを集めきらなければ次いつ来れる分からない、ラリーの期日は5月31日までなので、是が非でも今日中(5/5)に回らなければいけないとの思いでどうしても先を急ごうとしていた。
赤い大きな鳥居の手前右の方に名水菊水若水は在りました。
ココは、手を浄めるところがそれになっており他とはチョイと異なっていました。・・・が先ほども触れましたが、急ぐ余り肝心の水源の写真を写してくることを忘れていました。


城南宮の名水「菊水若水」
江戸時代半ばの随筆に「城南宮の菊水(延命水若水ともいう)の井の水を飲むとあらゆる病が治るというので毎日参詣人が絶えない。法皇の歯痛も治した」とあるように病気平癒の霊験あらたかでお百度踏んで水を持ち帰り病人に授ける習慣があった。また、奈良「お水取り」の水は若狭の国から子の菊水若水の井を経て二月堂の若狭井に達しているとも伝えられる。 と立札には書いて在りますが、ここにきて以前水をもらいに行った福井・小浜の神宮寺の若狭井が出てくるとはナントいう偶然か!!
・・・という訳で結構古くから続いている城南宮のようでしたが、この日は5月五日のこどもの日という事でか、お子さんを着飾ってお参りに来ておられる方もいらっしゃいました。とりあえず名水も頂きスタンプも押して次ラリー④に進んで行きました。


で「菊水若水」の味ランクは、コーヒーもお茶もまずまずの味でした。
独断と偏見の味ランクは
(^_^)v (^_^)v (^_^)v (^_^)v でした。
詳しい場所は
やって来たところは広~い駐車場!・・・が時間的な事か車はまばら・・・
スタンプラリーの門限?は16:00の所が多く、藤森神社で時間をくったため閉館が気になりだしてきた。
今日スタンプを集めきらなければ次いつ来れる分からない、ラリーの期日は5月31日までなので、是が非でも今日中(5/5)に回らなければいけないとの思いでどうしても先を急ごうとしていた。
赤い大きな鳥居の手前右の方に名水菊水若水は在りました。
ココは、手を浄めるところがそれになっており他とはチョイと異なっていました。・・・が先ほども触れましたが、急ぐ余り肝心の水源の写真を写してくることを忘れていました。



城南宮の名水「菊水若水」
江戸時代半ばの随筆に「城南宮の菊水(延命水若水ともいう)の井の水を飲むとあらゆる病が治るというので毎日参詣人が絶えない。法皇の歯痛も治した」とあるように病気平癒の霊験あらたかでお百度踏んで水を持ち帰り病人に授ける習慣があった。また、奈良「お水取り」の水は若狭の国から子の菊水若水の井を経て二月堂の若狭井に達しているとも伝えられる。 と立札には書いて在りますが、ここにきて以前水をもらいに行った福井・小浜の神宮寺の若狭井が出てくるとはナントいう偶然か!!
・・・という訳で結構古くから続いている城南宮のようでしたが、この日は5月五日のこどもの日という事でか、お子さんを着飾ってお参りに来ておられる方もいらっしゃいました。とりあえず名水も頂きスタンプも押して次ラリー④に進んで行きました。



で「菊水若水」の味ランクは、コーヒーもお茶もまずまずの味でした。
独断と偏見の味ランクは
(^_^)v (^_^)v (^_^)v (^_^)v でした。
詳しい場所は
スポンサーサイト